【施工事例】国産ヒノキと大工の技で叶える、本物のサウナ体験 4選
日常の中でほっと一息、ヒノキの香りに包まれる至福の時間――。
大津工務店のオーダーメイドサウナは、熟練の大工が丁寧に仕上げ、香りや温もり、耐久性も兼ね備えた特別な空間をお届けします。自宅でも、施設でも、長く快適に楽しめるサウナです。
今回は、実際に設置されたサウナの施工事例をご紹介します。
■三角型サウナ:神立スノーリゾート(新潟県湯沢町)
リゾート内のゲストハウスには、以前海外製のサウナが設置されていました。しかし耐久性に課題があり、1枚ガラスの部分が雪の重みに耐えられず破損してしまいました。
そこで、新たに三角形のサウナをオーダーメイドで製作。
「他社では難しい」と断られた特殊な三角形の形状も、熟練大工の手によって実現しました。
わずかに膨らみを持たせた設計は、強度を確保しながら美しいフォルムを描きます。
美しいヒノキの香りと木目、高い断熱性が贅沢な癒し空間を生み出しています。
屋外設置で水風呂も完備され、自然と調和しながらサウナを楽しめる特別な空間となっています。
神立スノーリゾート公式サイト
https://www.kandatsu.com/
■バレルサウナ:まだらおの湯(長野県中野市)
標高835mの大自然に囲まれた、四季折々の景色を眺めながらゆったりと過ごせる温浴施設です。
中国製のパイン材サウナが設置されていましたが、使用開始からわずか1年で歪みや隙間が生じてしまいました。
男湯のサウナは4m(6~8人用)と長さがあるにもかかわらず、真ん中に補強がなく歪みが目立ちました。
組み立て精度も甘く、天井中央が凹み、隙間ができていたため、屋根にシートをかけて使用する状態。パイン材は熱や湿気で変形しやすく、屋外では外は寒く中は熱いため反りが生じやすくなります。
修復は不可能な状況だったため、サウナの入れ替えを決断されました。
⚫︎国産ヒノキ造りのサウナへ入れ替え
・男湯
4人用バレルサウナ(2400m、背面窓なし)を新たに製作。
熱源は以前のサウナに設置されていた電気ストーブを再利用。
・女湯
ツリーハウス小森で使用していた国産ヒノキのサウナを再塗装して設置。
熱源は無電式ペレットサウナストーブ。
国産ヒノキ造りのサウナに変わり、香りからして違いを実感いただいています。
サウナの満足度は本体の質だけでなく、熱源との相乗効果によっても大きく変わります。男湯と女湯で熱源が異なるため、ペレットサウナの導入によって、これまでの電気サウナでは味わえなかった温かさの質の違いも体感していただけます。
ペレットサウナは無電源で経済的でありながら、電気式より高温を実現。一度温まると輻射熱でサウナ全体が温まり、扉を開けた瞬間に熱さを感じます。長時間使用や扉の開閉があっても温度は下がりにくく、身体の芯までしっかり温まります。
サウナは屋外に設置され、露天風呂・水風呂もあり、より充実した温浴体験を提供しています。
まだらおの湯公式サイト
大津工務店では、直射日光や長時間使用による木材への負担にも配慮し、扉の調整など定期的なメンテナンスを行いながら、長く快適にお使いいただけるようサポートしています。海外製品とは異なり、購入後も安心して長く使えるのが魅力です。
■バレルサウナ:埼玉県川越市 T様邸
住宅の屋上に、2人用のバレルサウナ(1800R×D1200mm)をクレーンで吊り上げて設置しました。
自宅にサウナがあることで、移動時間ゼロで好きなときに“ととのう”ことができます。ヒノキの香りに包まれながら、家族や大切な人とプライベートな時間を過ごせるのも魅力です。日常生活にリゾート感が加わり、心身ともに気軽にリフレッシュできる贅沢な空間は、暮らしの質を高め、サウナを日々の生活に取り入れる喜びを実感させてくれます。
■ボックスサウナ:淡路島
2~4人用のボックスサウナを製作しました。
組立・設置は発注元で行われ、屋外設置のため塗装仕上げを施しています。
内装・外装にはヒノキ15mmの羽目板を使用し、間に断熱材を入れることで保温性も確保しました。
観光地や宿泊施設などに設置すれば、付加価値を生み出す集客ツールとしても活用できます。ヒノキの香りとともに、上質で贅沢な時間を提供します。
⚫︎大津工務店ボックスサウナ仕様
・内装板・外板:ヒノキ15mm羽目板(外板は杉も選択可)
・断熱材を間に施し保温性を確保
・節あり/節なしを選択可能
屋外設置の場合は塗装仕上げを推奨しており、外観も含めて長持ちする仕上がりです。
■長く快適に使える“本物”のサウナを
大津工務店が手掛ける国産ヒノキのオーダーメイドサウナは、香りや温もり、耐久性・断熱性を備え、量産型の海外製サウナでは味わえない、一棟一棟の個性と特別な空間を提供します。
住宅、リゾート施設、温浴施設、個人宅――。
サウナのある暮らしは、そこに集う人々の体と心を癒し、日常を豊かにします。
大津工務店は、使う方の想いに寄り添い、唯一無二のサウナ空間をお届けします。
ぜひお気軽にご相談ください。
【お問い合わせ】
お家のこと“国産ヒノキ”造りのサウナのこと、何でもご相談ください。
お問い合わせフォーム:https://www.oef.co.jp/contact/
TEL:0269-26-5163(受付時間:9:00~18:00/日曜定休)